06年1月22日 「第7回TOKYOこどもエコクラブまつり」の様子
こどもエコクラブのホームページはこちら
TOKYOこどもエコクラブまつりのホームページはこちら

06年1/22に台東区で行われた「第7回TOKYOこどもエコクラブまつり」に、グリーン・フォワードも出展しました。
こどもエコクラブまつりの来場者を対象に、環境ゲーム体験会と、環境ゲームの参考展示を行いました。

日時: 06年1/22(日) 10:00〜15:00
場所: 台東区リサイクルプラザ ひまわり
ゲームへの参加者: 子ども30名、大人数名
こどもエコクラブまつりへの参加者は総数500名程度です。(公式発表はまだです)

こどもエコクラブまつりは、エコクラブに所属する子どもたちの1年の活動の発表の場、お互いの交流の場
という位置付けです。
グリーン・フォワードは、エコクラブの団体ではありませんが、まつりに来場した子供たちへの
アトラクションと、環境教育プログラムの提供、という意味で出展しています。
昨年の第6回に続き、2回目の出展となりました。


当日のまつりスケジュール概要は
9:30〜 受付開始
10:00〜10:30 オープニングセレモニー
10:30〜12:00 展示・ブース発表タイム
13:00〜15:00 クラブ活動発表、クロージングセレモニー
という流れでした。

前日に東京でも雪が降り、当日もまだ路面には雪や氷が残り、足元が悪い中、
大勢の参加者に来場頂きました。

 
7階ステージでの舞台発表をする久我山小学校の皆さん。
単なる報告だけでなく、歌あり、オリジナルダンスあり、と非常によい発表でした。
正直、私も感動しました。
やはり子どもたちは大丈夫だ、と再認識しました。
本当に環境教育が必要なのは、大人のほうだと…


会場は、台東区リサイクルプラザ ひまわりの1階、4階、5階、7階を使っていました。
雪のため、一部屋外プログラムは中止となってしまいましたが、屋内企画が多く、ちょうどよかったと思います。

 
今年も登場、エコまる君とコマメちゃん(^。^)


グリーン・フォワードの環境ゲーム体験会は、「森林バイオマスすごろく」です。
森林バイオマスすごろく」は薪く炭くKYOTOさんの開発されたゲームです。
薪く炭くKYOTOさんのホームページはこちら

「森林バイオマスすごろく」はその名のとおり、すごろくなので、ルールは単純で
小さい子どもでも簡単に楽しく遊べます。
でも、ルールに工夫がこらされ、大人でも充分楽しむことができます。
ゲームのテーマである森林バイオマスについて、遊びながら学ぶことができます(^。^)

 

 


このようなイベントの場合、子どもたちが行ったり来たりなので、途中参加や途中退場を
含め、30分単位で5〜6回ほど行いました。

今回、ゲームは「カモ池ビオトープ」も準備していたのですが、当日のスタッフ不足のため、
カモ池ビオトープは展示だけとなりました。
なんと、昨年のこどもエコクラブまつりで、グリーン・フォワードのブースでカモ池ビオトープを
遊んだ子ども(昨年は小学1年生、今年は2年生)も来場しており、
盛んに、「カモ池」で遊びたいとアピールしていたのには驚きました。
私の名前まで覚えていたので、子どもの記憶力にはびっくりです(^_^)

ゲーム(当ブースではすごろく)が終わったら、シートにスタンプを押します。
子どもたちは、会場内でスタンプラリーをしているので、スタンプを集めているのです。

 
森林バイオマスすごろくを覗きこむエコ丸君        ステージ発表の小学生


グリーン・フォワードでは、このような簡単なゲーム体験による環境学習プログラムを提供しています。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。